忍者ブログ
どんな人にも笑い・感動・サプライズをくれる「カリカチュア」。そんなカリカチュアの魅力と、わたしの思想と日々を紹介します。
[6]  [9]  [8]  [7]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

浅草本店へはいりました!
唯一店舗をかまえる浅草本店は、社長Kageさんにとって縁深い土地「浅草」に建てられ約一年半。地域の皆さんに愛されています。浅草の浅草公会堂の裏ににあたり、有名な天ぷら屋「大黒屋」さん本店の横にあります。

「本店」の名前に恥じないようにしなくては!!!と気持ちを引き締めます。

しかし、実は浅草本店は、私にとって「ホーム」のようなところ。プロコース中から何度もここへきては背中を押してもらいました。
(肩こりじゃありません♪)
ここにいまいる自分が不思議です。





ではそんな浅草でのライブスケッチです。


この後、ワインお飲みになりましたでしょうか?
セレブなご夫婦。
浅草背景やはり大人気です!!




きました!年賀状背景!!!
昨年の初詣のときに通りがかって来年はここでと決めていたそうです☆
笑ってくださってありがとうございます!
子供たちの顔を笑っていましたが、
ご両親のこともお子様たちは笑ってましたよw



スタイル抜群のお二人。
お兄さんの、腕の長さはボーダーのせい発言がつぼでしたw
ご結婚おめでとうございます!!



癒し系のおふたり。
初チャレンジはいかがでしたでしょうか?




マイケルジャクソン大好きなお嬢様。
MJが亡くなってからハマッたらしいです。
キングオブポップは偉大です。。。
来年会えるの楽しみにしてますね!!











さて、、



浅草にシフトインする感動を倍増させてくれるのは
いつもこの人です。。。



タイトル「おねーちゃんなにしてんの?」




史織さんは、私とカリカチュアを語る上で欠かせない人です。

2年前、ラクーアで史織さんに描いてもらい
笑い 感動 サプライズをうけました。

わたしも、史織さんみたくなりたい!
誰かに笑いと感動を届けられるアーティストになりたい!


そう思ってからもなかなか行動に移せずにいました。

そんな時
Kageさんの著書「好きなことだけやればいい」を読み
東京上京とプロコース受講を決意し


今日に至ります。



だから、史織さんの隣に座って描くことは
なんともいえない感動なのです。



私も誰かに憧れられるアーティストになれるように
自分と技術を磨いていきます!!



へばっ!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
サユリ----!!頑張ってるぢゃん!!!!めちゃ感動だょ!!!!!楽しく絵描いててよかった(涙)青森から応援してるぞ-----!!!!!!
aimi 2010/12/06(Mon)09:18:25 編集
>>aimiさん
ありがとーーー!!
上京してがんばってきてよかった。
みんなと一緒にいれないのは寂しいけど、みんなが応援してくれてるからこそがんばれたよ(>¥<)
東京来るときはまた教えてね!
さゆりんご 2010/12/07(Tue)04:28:10 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
りんごchan
性別:
女性
職業:
カリカチュアリスト
趣味:
ものまね・オシャレ・絵を描くこと
自己紹介:
本名:伊藤小百合
愛称:りんごちゃん

株式会社Caricature Japan(カリカチュア・ジャパン)所属カリカチュアリスト!

青森県津軽地方生まれ育ち。
アーティスト史織のサービスとカリカチュアの魅力に魅了される。東京上京を迷っているときKage著書の「好きなことだけやればいい」を読み感動!「この人のもとで働きたい」という決意を胸にプロコース第8期に参加。
コース中深夜まで商店街でライブスケッチ練習をし、その地域で名が知られるほどに!
類を見ない圧倒的な明るさとキャラクターでムードメーカーとなっていたそう。現在もそのキャラクターは変わらず、『一度会ったら忘れられない』とよく言われる。

愛称のりんごちゃんは自分から名乗ったのではなく、いつしか講師陣に呼ばれていた。コース中のヘアカラーと「青森=りんご」のイメージがおそらく由来。

アクセス解析
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/03 KAI]
[02/02 リピーター]
[02/01 名無しの権兵衛]
[02/01 前に下北沢で描いてもらったお母さんです!]
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]

material by: